平成元年に「四国初のワイナリー」として誕生し、香川県産のぶどうのみで「地ワイン」を造り続けています。
新着情報
設 立 日
昭和63年4月18日にさぬきワイン株式会社として設立され、平成元年9月12日より営業開始
設立の目的
旧志度町(現在はさぬき市)の特産品の一つであったぶどうは、デラウェアやキャンベル等の生食用品種が中心でありましたが、農業労働力の高齢化や販売価格等の問題から生産力が低迷の傾向にありました。そこで、このぶどうと活力ある生産性の高いワイン専用品種の組み合わせ栽培によるワインづくりで、担い手農家の経営規模拡大と就業の機会の増大、所得の向上を図る事、また、自然に恵まれた大串自然公園において、特産品づくりと観光事業の一役を担うものとして期待され設立されました。
製造商品
果 実 酒 : さぬきRED(ワイン)、ソヴァジョーヌ・サヴルーズ、
瀬戸の月光・百景・曙、シャトー志度、ランブルスコ、甲州
甘味果実酒 : 美珀(いちごワイン) 、すももワイン、赤ぶどう酒、白ぶどう酒
清涼飲料水 : さぬきREDジュース 、さぬきREDノンアルコールワイン
使用ぶどう品種
香大農R-1、ランブルスコ・サラミーノ、甲州、マスカットベリーA、デラウェア
所 在 地
香川県さぬき市小田2671-13
TEL 087-895-1133 FAX 087-895-1134